2008年4月28日月曜日

中公新書『算数再入門』

著者:中山理
発行:中央公論新社

2008年4月27日日曜日

MYCOM新書『ライフハックス−鮮やかな仕事術』

著者:佐々木正悟
発行:毎日コミュニケーションズ

ソニー・マガジンズ新書『三択でわかる親力 〜子育て練習帳〜』

著者:親野智可等
発行:ソニー・マガジンズ

文春新書『巨匠の傑作パズルベスト100』

著者:伴田良輔
発行:文藝春秋

2008年4月25日金曜日

講談社+α新書『「強い心」を作る技術』

著者:岡本正善
発行:講談社

内容はよかったのですが、正直読みにくい1冊です。
作文力か編集力かを上げないと、あまり見向きされなさそうな気がします。
読みやすければ、人に勧めたのですが…。とても残念です。

『るるぶ中野区』

発行:JTBパブリッシング

『7つの習慣ティーンズ2 大切な6つの決断 選ぶのは君だ』

著者:ショーン・コウ゛ィー
訳者:フランクリン・コウ゛ィー・ジャパン
発行:キングベアー出版

2008年4月23日水曜日

『阪急電車』

著者:有川浩
発行:幻冬舎

珍しく小説を読みました。普段から小説を読まないのに、数学でもミステリーでもない小説を読んだのは数年ぶりでした。
とても面白かったです。(これじゃ小学生の読書感想文だ…)

2008年4月21日月曜日

『宙のまにまに』(1〜4)

著者:柏原麻実
発行:講談社

月刊アフタヌーンで連載の漫画です。
月刊誌でずっと読んでたのですが、ついに買ってしまいました。

感想ではなく気がついたことを何点か書き記しておきます。

★気付いたこと1
表紙をはがすと星座の解説が!
1巻から4巻で春夏秋冬の星座の解説が一巡しました。
5巻からはどうなるのでしょう。今から楽しみです。

★気付いたこと2
主人公の大八木朔と2巻で登場の草間望。
この2人の下の名前は、どちらも月のことですね。
「望」というのは「満月」のことだし、
「朔」というのは「新月」のことです。

★気付いたこと3
第24話「チャコールフィルター」
(ハプニングで会長の眼鏡が割れ2人で帰宅する話)で
主人公の大八木朔と生徒会長の琴塚文江のマフラーの締め方が同じ!
違う話でも朔のマフラーの締め方は同じだけど、会長はこの話だけ朔と同じです。
なかなかに意味ありげです。

『駅弁ひとり旅』(5)

著者:監修…櫻井寛、作画…はやせ淳
発行:双葉社

『PCfan』5/1号

発行:毎日コミュニケーションズ

2008年4月20日日曜日

『算数パズル道場 理論とトレーニング』

著者:パズル教育研究会(代表…山下善徳)
発行:増進堂・受験研究社

問題は解いていないですが、始めの理論の部分を含め、一通り目を通しました。
新鮮で面白かったのは問題66です。
立方体の展開図の中に立ち閉じ込められるとき、各面が前後左右上のどちら側に来るかという問題です。

こういう問題は創作意欲が高まっていいですね。

2008年4月13日日曜日

『マンガで読む 忙しいティーンのための時間の使い方徹底攻略 今しかない時間を大切に使おう!』

著者:フランクリン・コウ゛ィー・ジャパン
発行:キングベアー出版

2008年4月6日日曜日

『サクサク現代史!』

著者:青木裕司、片山まさゆき
発行:メディアファクトリー

今の世界史を語るのに避けて通れない「パレスチナ問題」「ソ連」「アメリカ」をわかりやすく描いた一冊です。 目からうろこが落ちる場面がたくさんあり、学ぶことも多く、非常に勉強になりました。

マンガ家(本人は麻雀界の住人ですなんて言っているけど)片山さんが描くキャラクターが魅力的です。1つ1つの国がキャラクター化していて、それぞれのキャラが立っていて読む側を引き付けます。

青木さんも現役の予備校教師らしく、解説がわかりやすく楽しいものです。さすが人気講師だと感心しました。ただの解説に終始しないで、主張があったのが特によかったのかもしれません。

人に勧めたい1冊です。